=Rio football club(スクールを含む)で大切にしていること=
○子供(選手)達自身がまずやってみること、そして楽しいと感じる事を最も大切にしています。
大人(コーチ・保護者)がこうしなさい!ああしなさい!指示やアドバイスをして子供(選手)が動くのではなく子供自身がやってみること、主権を持たせることを大切にしています。
すぐには行動できずとも、歯痒くとも、子供(選手)を待つことを大切にしています。
自分たちも子供だった時、サッカーを教えてもらいたいと想ってサッカーした時はありませんでした。仲間達とやりたいプレーをして、時には言い合ったりしながら、サッカーや仲間が好きになって・・・勝ちたくなったり・・・探求していったり・・・その過程を大切に観ていて、関わりを最小限に留めて、自立していって欲しいという強い願いがあります。
○子供(選手)達自身が勝利や上達を求める事を大切にしています。
傍から観ていてこうした方が良い!これじゃダメだ・・たくさんあると思います。ただ勝利というところから少し離れれば子供(選手)が発想や失敗をする時間を大切にしてあげること、大人が奪わない事で成長する栄養になると思うのです。今(現在)出来るようにさせる事じゃなく、やがて自分で考えてきるようになるための過程を大切に考えていきたいのです。その中でもちろん勝利を目指して頑張ります。
○成長する時期は子供(選手)達それぞれであることを理解して待ってあげたい。
もっとうまくなりたい!勝ちたい!そう想うタイミングは人それぞれです。チームスポーツですからその平均値が揃う方がチームは力を発揮するのは間違いないです。ただ悔しさや目標を大人が押し付けないで子供がそれぞれ感じることを待ち、負けたとしても大切にしています。
○他者や他の手法、理念にも敬意を持って自分達の理念で挑戦する。
このような考え方とは違う育成方法やサッカーの考え方もたくさんあると思います。我々は自分達に信念を持ちますが、我らだけが正しいなんて言う想いはありません。それぞれの考え方に素晴らしいところがたくさんあると思います。我々として大切にしたい事を明確にし、そこに共感、共鳴する方と一緒に創っていくことが双方にとって幸せだと考えています。
共感してこの場所を大切にしてくれる仲間をお待ちしています!
*信念のページもぜひお目通しください!
Rio football club U12/U15/U18
東京都板橋区にて、
幼児(U-6)~U-12(小学生)/U-15(中学生)/U-18(高校生)/TOPチームの各カテゴリーで活動しております!
Rio football club では、新規クラブ員を募集しております!
下記へお問い合わせ頂き、随時体験練習にご参加ください!
News! Rio ジュニア スクール
2018年度 新規入会キャンペーン実施中!!
Rio ジュニア 赤塚スクール(U-6・幼児クラス/Uー12・小学生クラス)
※幼児・新1~5年生 対象キャンペーンを行なっています!
Rio ジュニア 東板橋スクール(U-6・幼児クラス/U-12・小学生クラス)
※幼児クラス・新1~3年生 対象キャンペーンを行なっています!
Rio football club U15 U18
2018年度東京都クラブユースサッカーU17選手権(高校1,2年)
決勝リーグ進出中!
2018年東京都クラブユースサッカーU14選手権(2年)
3次リーグ進出中!
2017年度板橋区区民大会・中学生の部
U14(2年)優勝!
U13(1年)優勝!
Rio football club U-15(中学生)
・現中学1年生~3年生の途中入団者を毎年1~2名のみ受け入れる枠を創りました。
(希望者がいる場合のみ。途中入団者を探していることはありません)
*チーム内の人間関係が3年間同じであるので刺激になることを狙う。
*途中からclubを知ったり興味を持った人に門戸を開く
Rio football club U-18(高校生)
※現高校1年生のFP
※現高校2年生のGK1名とFP
即戦力大募集!!
希望者は練習に参加して頂き、詳細は個別に連絡いたします。
ご連絡お待ちしています!
お問い合わせは下記まで !!